ホーム>大秀商店コラム>のどぐろってどんな魚?有名産地や旬、美味しい食べ方を解説!
大秀商店コラム

のどぐろってどんな魚?有名産地や旬、美味しい食べ方を解説!

のどぐろってどんな魚?有名産地や旬、美味しい食べ方を解説!

のどぐろはここ数年で知名度が上がってきた魚で、居酒屋や小料理屋などでよく見かけますが、実際のところどのような魚かをご存じでしょうか。ここではのどぐろの基本的な情報や産地や旬、美味しい食べ方について解説します。のどぐろについて詳しく知ったうえで、よりおいしくいただけるようにしましょう。

のどぐろとは?

のどぐろとは正式名称をアカムツといい、全長40cmほどの体色が赤い魚で、水深100m〜200mの場所に生息しています。名前にムツがつきますが、分類上は本ムツやクロムツのようなムツ科ではなく、ホタルジャコ科に分類されます。他にホタルジャコ科に属しシロムツとよばれるオオメハタなどと同様に味の良い魚と言われているのです。

のどぐろってどんな味?

のどぐろは正しくはアカムツですが、このムツという名前は脂がのっていることを意味する「むつっこい」「むっちり」が由来とされ、実際にとても脂がのっている魚で「白身のトロ」と称されることもあります。

脂がとても多いため身の甘味が強く、熱を通しても硬くならないという特徴があり、煮ても焼いてもしっとりとしていて美味しい魚です。

同じく赤くて脂がのって美味しい魚にキチジ(キンキ)がいますが、味や見た目が似ていて漁獲地域が東西に分かれていることから「東のキチジ、西のアカムツ」とよばれています。

のどぐろの名前の由来は?

一般的にアカムツは、のどぐろの名称の方が広く知られており、その名の通りのどが黒いことからのどぐろとよばれています。他にも金魚に似た見た目をしていることからキンギョウオとよばれたり、特徴的な大きな眼をしていることからメキンとよばれたりもします。

のどぐろの産地はどこ?

のどぐろは日本の北から南まで多くの産地で漁獲されていますが、山陰や九州、北陸などの西側の日本海で漁獲されたものが有名です。とくに、島根県と山口県を合わせた漁獲量が全体の80%を占めており、のどぐろ産地のツートップといえるでしょう。また、島根県浜田市では市の魚に指定されたり、どんちっちノドグロの名前でブランド化したりもしています。

いままで、のどぐろは一部の地域で消費されており「幻の魚」とよばれている時期もありました。しかし、物流の発達により新鮮なのどぐろが各地に流通するようになってからは、その味の良さから広く知られるようになりました。島根県出身のテニスプレイヤー錦織圭選手がのどぐろを食べたいと言ったことから、のどぐろがブームになったこともあります。

のどぐろの旬はいつ?

のどぐろは一年を通して脂ののりがあまり変わらないため、のどぐろの旬はとくにありません。そのため、一年中いつ食べても同じように美味しく召し上がれます。

というのも、のどぐろの本場である島根県では、のどぐろが大きくなるほど脂ののりが良いとされています。そのため、産卵時期である夏を過ぎた秋から冬にかけて成長したのどぐろが最も美味しいといわれているのです。

一方で、有名なのどぐろの産地である新潟県では、産卵期にかかる夏から秋が身に栄養があるため、のどぐろの旬とされています。このように産地によって旬である時期の意見が分かれているため、のどぐろは地域によって旬に差があることから、基本的には一年を通して美味しい魚だといえます。

のどぐろの漁獲方法は?

のどぐろの漁獲方法は主に、底引き網漁業、ごち網漁業、延縄漁業、刺し網漁業などさまざまな漁法が用いられます。島根県の浜田市では、主に沖合底びき網漁業でのどぐろを水揚げしています。

のどぐろの美味しい食べ方は?

のどぐろは脂が多く加熱をしても硬くならない魚なので、生で食べても火を通しても美味しく召し上がれます。のどぐろの美味しい食べ方は次のようなものがあります。

  • お刺身やたたきなどの生食
  • 塩焼きやみそ焼きなどの焼き物
  • 潮汁やちり鍋などの汁もの
  • 甘辛く煮つけたもの
  • 干物や一夜干し
  • シンプルな塩ゆでや酒蒸し

のどぐろは皮目が美味しいので、お刺身だったら皮の脂の美味しさを感じられるたたきがおすすめです。また、同じく脂がたっぷりのった白身魚であるキチジの煮つけが美味しいように甘辛く煮つけたのどぐろは絶品です。

また、シンプルに塩焼きや塩ゆでしたものものどぐろのうま味や脂の味をすっきりと楽しめます。お酒のあてに一夜干しなどもたまりません。

まとめ

この記事ではのどぐろの有名産地や旬、美味しい食べ方などのどぐろに関する基本的な知識を解説しました。のどぐろは山陰や北陸、九州などの日本海に面した地域で漁が盛んであり、とくに山陰地方は漁獲量が多い地域です。また、旬の時期は漁獲された地域によって差があるので、一概にこの時期がのどぐろの旬だと明言することは難しくなります。そのため、のどぐろは一年を通して美味しい魚だといえるでしょう。

のどぐろはさまざまな美味しい食べ方がありますが、とくにおすすめはのどぐろのうま味や脂をシンプルに味わえる一夜干しや塩焼きです。また甘辛い味付けとも相性抜群なので煮つけもおすすめです。有限会社大秀商店では丹精こめて作ったのどぐろの一夜干しと塩焼き、煮つけに最適なのどぐろを販売しています。大自然に恵まれた浜田の海で獲れたのどぐろを、ぜひ召し上がってみてください。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.oohide.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/102

ページ上部へ